忍者ブログ
FunFunFun
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールデンウイークが終わって

バイクのパーツがボチボチ届いていたのだけど

なぜか仕事が立て込んでいて、バイクをいじる時間が取れなかったのです。

仕事は全部済んでないのですが、区切りがついたのでバイクを完成させました。






あまってたセンタースタンドをつけました。

街乗りに使うので、スタンド無いとやっぱり不便だもんね。


テールランプも。

これは新規に購入。

ソーラー充電式で新品が送料込¥620。

もちろん中国製。




チェーンリングも 44T を購入。

中古で送料込¥740。




もともと付いてた 36T のインナーリングはそのまま残してます。

フロントディレイラーは付けてないので、必要になった時は手動でチェンジします。



チェーンはアウターを付けたので3リンク足してます。

古いチェーンに足した未使用のチェーンが目立つね。






先日、他のものを買いにダイソーに行ったら

LED ランプを売ってたので、つい買っちゃいました。




シリコン製でスイッチを押すたびに、点灯・点滅(早)・点滅(遅)に変わります。

これがバカに出来ないくらい明るいんだよね。

税込¥105 だよ!




以前から「ヤルナァ」とは思ってたけど

ダイソー、恐るべし!







ところで

バイクの後に写ってた雑草達。



花盛り。

きれいでしょ!






きれいといえば




先日、都内に(ウチだって都内なんだけど)行くとき

いつもと違う道を通ってみました。




そしたら




思わず叫んじゃった

「気持ちイイ~!」




楓(かえで)並木。

2km程続いてます。

楓並木って珍しくない?



片道2車線で、交通量も少なくてよかった。



なんだか八ヶ岳のビーナスラインとか原村あたりの道を思い出しながら走りました。

今度から都内(ウチだって都内だっていうの!)に行く時はこの道で決まり!






PR
バイクの話です。

abe の言う「バイク」は自転車のことです。




先日、上の息子が名古屋に転勤になり引っ越して行ったのですが

荷物をトラックに積込んで、最後に abe のロードバイクを積込もうとするので

「エッ!持ってくの?」

と聞くと

「エッ!いけないの?」

つい

「イイよ。」




気に入っていたバイクだったんだけど

ここに引っ越して来てからは全然乗ってなくて

息子が自転車を盗まれただか、放置してて処分されただかしたときに

「使っていいよ。」

てなことで、息子がずっと乗っていて、アイツも気に入っていたみたい。

それなら、自転車も使ってもらったほうが喜ぶことでしょう。




でも乗ってなかったとしても、無くなると寂しくなるもので

それでは

全然乗るつもりが無くなってたフルサスのマウンテンバイク(以後 MTB )のパーツを

(フルサスの MTB は乗ってみて abe の好みではないことがわかったもんだから。)

使ってなかった MTB のフレームに移植し

MTB ・ロードバージョンを作ることにしました。






ロードバージョンだからフロントサスは要らないんだけど

リジッドのフロントフォークを買おうとすると

NX につけようとしてる中古の CRM250 のフロントフォークが買えそうな値段なので

ガマン。



ちなみにフロントフォークは MARZOCCHI のエアサス。

ヘッドセットは RINGLE 。

フレームはノーブランドのアルミフレーム。

このフレームにはリアにディスクブレーキ台座がないので

フィッティングキット( A2Z だったかな)をつけています。

これは持ってたんだよね。









タイヤはロードバージョンだから当然スリック、1.25 にしました。

INNOVA とかいうメーカーのもの。

オークションで送料込み2本¥1,900 (新品だよ!)。

今回は(いつもか)お金を使わずに組み上げるつもりなので

パーツをいろいろ見てると欲しくなっちゃうんだけど

ガマン、ガマン。







ブレーキキャリパーと BB がつきました。

前後輪共ディスクブレーキ、それも油圧です。

DEORE だけどね。

前後輪ディスクブレーキなんてウチの2輪のなかでは一番高級?



BB はなんだったけな。

移植するときに見るの忘れました。

多分 DEORE だと思う。

前のバイクは DEORE メインで組んだから。






画像に映っているコンプレッサーは結構スグレモノ。



最近手に入れたのだけど、100V仕様で吐出量がなんと毎分70L 。

普通の1馬力程度のコンプレッサーよりも多いくらい。

にわかには信じられなかったけど、確かに空気が入るのは早い。

70L 出てるどうかはわかんないけど、今まで使ってたやつよりはるかに多いから満足。



abe の使い方では

タイヤに空気入れるときはタンク付きのコンプレッサーなんてかえって不便だし

小さいから持ち運びも楽。



楽と言えば

工具で



これは、左から3番目のはインパクトドライバーなんかで使うビットとレンチのアダプター。

赤いのはラチェットレンチに使う便利小物。

一番左は六角レンチのビット。

abe は六角レンチである程度の力が必要なネジにはこれを使っています。

左の3つを合体させると



ドライバーみたいに使えるようになる。

もちろん先端のビットは交換していろいろなサイズにあわせられますよ。

そして、これをラチェットレンチに合体させると



ラチェットレンチは力が要らないときは回すのが面倒だけど

これをつけておけば、クルクルと回せるのですよ、ハハハ。

それだけの話でした。





バイクの方は一応、かたちになりました。



リアディレイラーは XTR のラピッドライズ。

今のローノーマルですね。

今は XTR のローノーマルはなくなっちゃったのかな。






チェーンはサビサビだったので、サビを磨いて

マリネ(オイル漬け)になってます。

新しいの買わないで節約です。




クランクは DEORE 。

チェーンリングが MTB 仕様のままだから

ローギアードなんだなぁ(36T)。

ロードバージョンとしては、これは変えたいな。





ブレーキホースが少し長かったのでカットしてパーツ待ち。

このパーツも付いていたのを外して使おうと思ったけど無理でした。

これはしょうがないね。

パーツが来るのは GW 明けだな。




パーツが来て調整が終わったらサイクリングにでも出かけるかな。

でもウチは「行きはヨイヨイ、帰りはコワイ」なんだよね。

帰りは自転車ではとてもこいで登れる坂じゃないからなぁ。



組みあがっても結局乗らなかったりして。

模型作りみたいなもんか。







先週からなにかと時間を取られてて

真夜中にゆっくり飲む時間が無かったのですが

久し振りに好きな音楽を聴きながら

飲んでます。




このブログを読んでる人のなかには「ブルー」を知ってる人もいると思うけど

ブルーが4月11日に逝きました。



知らない人のために、ブルーって「犬」です。



中型犬としては脅威的に18年生きました。

しつけもちゃんとされてたし

なにより、飼い主に愛されていたので

幸せな 人生 犬生だったと思います。



老衰で動けなくなっていて、もう長くはないと思っていたのですが

久し振りに abe が会いに行ったら、帰ったすぐ後に永眠したので

「abe が会いに来るのを待ってたんだね。」

と言われました。



飼い主に仕事が入っていて、火葬に立ち会えないとのことだったので

abe が火葬場まで見送りに行きました。

すごく安らかな、眠っているような顔でした。



凄い犬だと思います。

18年も生きたのだから。





そんなことしてるときに時間がかかる仕事が入ってました。


ボロボロのスピーカー4台を整備して、使えるようにして欲しいとのこと。

聞けば、原宿のハイ〇〇ケン・スターラ〇ンジ(検索でバレちゃうとマズイので)で使うとのこと 

鉄の部分はサビサビで、とても人前には出せないしろもの。

錆びの研磨と塗装だけでも日数が取られるのに、締め切りは1週間後。

そのあいだに、予定してたグループツーリングがあるし...




ツーリングのことはフクちゃんのブログタカコさんのブログを読んで下さいね。




ツーリングは絶対に外せないので abe にはめずらしく、早めに手を打って仕事を進めていました。





原宿に行くことがあったら、行って見て来て下さいね。

と言っても、見たらごくフツーなスピーカーなんですけど...

前の状態を知ってなきゃわかんないのがちょっと残念なんだなぁ。



このブログを読んでる連中が原宿なんかに行く訳ないとは思うけどね。





そんなこんなな騒動(?)が終わり、すこし落ち着いたので




今夜は


ゆっくりと


飲んでます。


この時間が楽しいんだな!



横にはブルーが来てシッポ振ってるし。




行ってきました。

神代桜。



まず出かけるときに、ウチから駅に向かう道からみえた富士山。



(カメラの設定が前回のままだったのに気づかず3枚目までホワイトバランスが狂ってます。)


空気が綺麗な日には丹沢山系のうしろに山頂だけ見えます。

昨日までの風で空気が綺麗になったのね。

と思ったら、今日もこの後ずっと風が強かった。







いつものように新笹子トンネルは通らずに、笹子峠を越えて

降りたところにある古民家のカフェで休んで行こう、と思って峠に向い

だいぶ登ったところで



ゲッ!





しょうがないのでUターンして、いま来た峠道を下り

新笹子トンネルをくぐって逆側から行きました。








入り口の引き戸を開けて中にはいると

ダ~レもいない

電気も点いてない



そういえば

引き戸になんか紙が貼ってあったなぁ、と思い見てみると

「誰もいなければ、店の中を通り抜けて裏にある家に声を掛けて下さい。」

というような意味の文章。



行って声をかけると

「ハ~イ。」

という返事とともに、前に来たときと同じ女性が出てきた。

こういうのスキさ。





当然、客は abe 一人だったので、いろいろと話しをしたりしてたんだけど

なんか時間がゆ~ったりと流れてたひとときだったなぁ。

でも、そうそうゆったりともしていられないので、コーヒーを飲み終えたら出発。

こういうの(せきたてられてるみたいなの)はあんまりスキじゃない。







しょうがない、なんせ今日は往復240km、トンボ帰りの旅だからね。

出発も1時間遅れだったし。



あそこ(神代桜)まで行くんなら、普通は山小屋泊まりなんだけど

明日出荷しなくちゃいけない荷物の梱包も終わってないし

今日は帰らなくっちゃ。



今回の目的は神代桜、神代桜!

Go go!!















そして

神代桜。










まだ、花は残ってた。

満開じゃなくても、この樹が花をつけているところを見てみたかったので

満足。



今日みたいに日光が燦々と差していても

この樹はやっぱり鬼気迫るものを感じさせるなぁ。







平日だというのにこの樹がある実相寺には人がいっぱいいました。

ガイドさんに案内された団体さんもいたし

駐車場には出店もでてた。


中国語も聞こえてきてた。



中国の人って大声で話すってイメージが abe にはあるのですが

どうです?

中国の人同士がヒソヒソ話してると

なんか悪いこと相談してるんだ、みたいな。

映画の影響?

中国人の知り合いがいないから、わかんないんだけど。










ここには神代桜の他にも数十本の桜があって

「△△◇◇の子孫」

とか

「◯◯☐☐の子孫」

とか書いてある桜もありました。

きっと、由緒ある桜の子孫なんだろなぁ。


もちろん、「神代桜の子」の桜もありましたよ。





なかにはまだ花が見ごろな桜も










水仙畑もありますよ。



















実相寺の門からみえた山。



名前はわかりません。











実相寺から甲州街道にでる道の途中。




桃の花と富士山。



桃の花は勝沼の果樹園でも咲き誇ってました。

梅から桜、そして桃。

いい季節。





富士山はこの後、甲府市内にはいるまで

ず~っと、真正面に見えてるので

走ってて気持ちいいです。

それまでは車も少ないしね。



甲府バイパスはバイパスしたいのですが

まだいいルートを見つけてないんですよ。

今日の帰路は、あえて甲府中心部に回ってみたのですが

イマイチよくないな。










家に着いたのは午後8時を回っていたのですが

abe はかなりボロボロになってました。



SRV で240kmとんぼ返りの旅はサスガにキツイ。

セパハンにしているので、両手に負担がかかって両手共痺れてたし

クラッチワイヤーの構造のせいで取り回しをどうやっても、クラッチが結構重いんですよ。

握力がきつくなるので帰り道の後半は余力を残すため、必要な時以外はクラッチ使いませんでした。





それでも左手は感覚が鈍くなって

暗くなった帰りの峠道で対向車が来た時に

ハイ・ロービームの切り替えがすばやく出来なくなってたもんね。





でもね

abe はオートバイは単気筒にこだわりがあるのですが

今日、また SRV で長距離を走って

改めて

V ツインエンジンっていいなぁ

と思いました。

クラッチワイヤーだけはなんか使えるものを探したいな。







あ、そうそう。

SRV はちょっと前にリアショックを交換したのですよ。

今度、思い出したら画像をお見せしますね。






今日、行ってきた英国製ヴィンテージスピーカーの修理。



今日は行って症状を見て

原因を確認して

不良パーツを外して持ち帰り

修理してから届ける。




みたいな感じになるのかなぁ

と思っていたのですが


お客さんと会って、いろいろと話を聞きながら

なんだかんだチェックしてるうちに、原因を突き止めてその場で直しちまった。



なんでも、このスピーカーはお客さんの友人が譲ってくれたスピーカーなのだそうですが

その友人が亡くなってしまい、どうしても直して使いたかったそうです。

それで、正規ディーラーに電話してみたら、そっけない対応。

見るだけでも見てくれとずいぶん粘ったら、やっとウチを紹介したというのが本当のところだったようです。



そんな話を聞いちゃたらねぇ、そりゃ気合が入るってもんでしょ?

まぁ、abe のところに来るスピーカーはそんないわくつきのが多いのですが...



でも、問題は修理代。


持ち帰って修理して、冷静に計算してたら

今日請求した金額の3倍請求してたじゃん!!

(それでもお客さんは安いと納得する金額。)

またやっちまった!!


さっき、トイレにいってオシッコしてたときに気が付いた。




修理が終わったあと、一緒に音をチェックしてた時に言ったお客さんの言葉

「これで友人に胸をはれますよ。」

これが効いたんだなぁ。


abe も2年前に逝った親友を思い出したもんなぁ。


お前のせいだ、トキヒロ(2年前に逝った親友)!!




まぁ、いいか~。

今日も旨い酒飲めてるから。












たいしたこと書くわけではないので...

この曲でも聴きながら読んでね。









ア~!!疲れた~!!!

仕事が何とか一段落しました。

久し振りに超~神経を使う作業で、疲れました。

まだ終わってはいないのですが、最初の工程は無事に成功して

一山越えたところで今日の作業は終了です。

これ以上続けると集中力が途切れて失敗する。



こんなときに飲むラム(酒)のナント旨いことか...

こんな曲を聴きながらならなおさら...




明日からの工程も気が抜けないので、まだ安心は出来ないのですが

今日はとりあえず、成功してヨカッタ~。

7割がた失敗するかもしれないと思ってた作業だったもんですからねぇ!

ホント、ウレシイ!






そういえば


先日、修理問合せの電話があって

これまた、いつものように古い(今風に言うとヴィンテージ?)英国製のスピーカーなのですが

扱っている日本のディーラー(誰でも聞いたことあるくらい大きい)に修理の相談をしたところ

もうパーツも無いし、どうしようもないと言われ

「こんな人がいますので、どうなるか解りませんが相談してみては?」

とウチを紹介されたということでした。



そのディーラーとウチは純正パーツをたまに供給してもらってたくらいで

それも直接ではなくワンクッション入れて...

それ程の付き合いは無いと思っていたのですが




というより

abe の仕事は正規ディーラーからは嫌われると思っているのですね。

同じ純正パーツ使ってもディーラーより安く修理しちゃうし...

客が望めば社外パーツだろうがなんだろうが使ってもっと安く修理しちゃうし...

正規ディーラーとかにはなるべく目立たないように、日陰の活動をしていたつもりだったのですが

知られていたのか!

なんだかんだもう30年以上やってるし、狭い業界だからねぇ。

知られていないと思ってた abe が間違っていたのね。

なんか複雑な気分。





でも、ウチを紹介したんだから親切な担当者でよかったですね、お客さん。






そのスピーカーを診断に行く日時のお客さんの希望は4月4日。


実はその日は「神代桜」を見に行こうと思ってた日なのですよ。

天気予報を見ると、花が散るかもしれないまでには

その日しか行けないと思ってた日だったのでねぇ。




仕事を取るか、桜を取るか

仕事でしょう!



桜を取れるくらいの余裕があればいいのになぁ...




ちょっとグチになっちゃうけど

そんな面倒な修理をしても大してな金額を請求できないんですよ。

abe の性格でねぇ。


まわりからどんなに「スゴイ!」って言われても。

(実際「スゴイ!」って言ってくれる人もいるのですよ、ハハハ!)

「あそこで直せなかったら修理は無理だ。」

って言われてウチに相談してきた人だって何人かいるんですよ。

エヘン!

でも abe は

この程度じゃまだまだだな、って思っちゃうんですね。



グチじゃなくて、自慢か?

まぁ、今日はおいしい酒を飲んでるので許してやって下さい。




オーディオマニアの人達ってお金持ちが多いから高額請求しちゃえばいいのににねぇ。

おまけに、どんなに手間をかけても修理に失敗したら請求はなし!

成功報酬じゃないと緊張感なくなっちゃうからねぇ。

儲からないわけだよ!

でも、今まで失敗したことは無いのですがね、ハハハ...。

やっぱ、自慢か?




というわけで

今年も「神代桜」が咲いてるところは見れないのかなぁ。

来週になれば天気も少しよくなるみたいなんですが

桜は待っててくれるかなぁ。






とりとめをないことをここまで読んだアナタ

スミマセンでしたねぇ。


今日の abe はそれだけウレシカッタってことで、許してね。



最後に


Good job! abe


ホント!

ウレシカッタ~!





いつものように酒を飲みながら思うのですが

音楽を聴きながら飲むのが一番いい!



音楽だけ

視覚無し



言いたいのはビデオとかの映像無しの「音」だけってこと。


イメージが自由にどんどん広がるから。



昔、ダイアーストレイツのマーク・ノップラーが

「自分の曲にはビデオを作りたくない、イメージが固まるから」

って言ったらしいけど、そのとおりだと思う。



イメージは人それぞれ

それがいいと思う。





時々酔っ払ったいきおいで

とりとめないことを書いてはアップせず削除してますが

今日はアップしちゃいます。




昨日は音楽の話でゴスペルになってキリスト教の話になって削除。

先日は YouTube の Roadkill のビデオの話を削除。

その前は鳥の話から船の話を削除。




いつも結構時間をかけて書くんだけど

読み返して気に入らないと書き直す時間がなくて

(もう外は明るくなって寝なくちゃって時間になる)

削除しちゃうんですよ。











桜ですが


abe は一度見てみたい桜があります。



「神代桜」



山梨県北杜市にあるのですが

樹齢2000年と言われてる桜です。



樹齢2000年って桜では信じられないじゃないですか。

それで、花が咲く時期じゃない時に見に行ったことはあるのですが

巨乳 巨木好きな abe が見たとたんに

初めて畏怖を覚えた木でした。

木を見て「怖い」と思ったのはホントに初めてだったので

その木があの桜の花を咲かせているのを見てみたいです。



その桜が今年も開花したというので満開時期くらいに行こうと思います。



まぁ、いつも行こうと思って時期を逃しているので

どうなるかなぁ?







ここでおしまいにしてアップしようと思ってたら

ちょうどFMから流れてきた曲が






好きだなぁ、この曲。

やっぱミック・ジャガーって凄いね。



でも飲んでるときはビデオ無しのほうがいいって書いたのにね。

音だけアップするの無理だと思うので

飲みながらこれを読んでる人には



スミマセン。





10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[09/25 タカコ]
[08/04 洋介]
[03/08 タカコ]
[02/14 abe]
[02/13 タカコ]
[10/25 藤本]
[08/29 タカコ]
[08/27 タカコ]
[08/20 Toku]
[08/20 Toku]
ブログ内検索
最古記事
(02/07)
AV
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/23)
(02/23)
(02/26)
(02/28)
(03/02)
最新トラックバック
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]