FunFunFun
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨でオートバイに乗れなくて
家の中に閉じ込められてます。
夜になって、いつものように飲み始めたわけですが
今日は昔のことを少し書いてみようかなと思いました。
(またかって? ウルサイ!)
このブログを定期的に読んでくれてる人はよく知ってる店のこと。
ある所に服屋さんがありました。
abe がいつも行ってた飲み屋への通り道だったので
その店の前をいつも通っていたのですが
ある日、その店が工事してたんですね。
改装でもしてるんだって思っていたのですが
出来上がってみると「バー」になってました。
そして暫くしたある日入ってみたのですが
素人仕事(はっきり言うと、それどころじゃない!)丸出しの内装で
悪く言うと 「小汚い」。
abe は音響の仕事で店舗なんかの内装にも良く関わっていたのですが...
でも、その店は入ったとたんに気に入りました。
なんだか、落ち着くのですね。
abe は好きです、「小汚い」バー。
そういうのって、なんか
1970年代を彷彿とさせてくれるんですね。
あの古き良き時代をね。
そしてそこに通うようになったのですが
来てたお客にもユニークな人がたくさんいました。
結構外人ウケする店だったので
当時は、日本で英語教室の先生の仕事して稼いでた「流れ者」の外人が多かったな。
abe が通うようになって
abe のギターを2本くらいその店に置いていたのですが
良く酔っ払ってその外人達とギターを弾いて歌ったりしてました。
abe は歌わせてもらえませんよ。
外人の中に結構歌がうまい奴がいたのですね。
カナダ人だったな、名前は忘れたけど。
全然知らないお客さん達にも、うけてたりしてたなぁ。
そいつがよく歌ってた曲
ほかに、日本人のシンガーソングライターで
酔っ払うとたちの悪い奴がいたんだけど
ある日、即興の曲をそいつと一緒に演ったら
終わったあと、店に居た全然知らないお客さん達が一斉に拍手したってこともあったなぁ。
abe はそのバーでギターを弾く楽しさを再確認させてもらいました。
感謝!
「濃い」人間が集まってた店でしたね。
ある夜中、その店で飲んでたら
良くその店であってた奴がやって来て
「これから、自転車で九州に行きます。」
自転車ったって、ママチャリですよ!
現在はその店
改装を繰り返して、「多少小奇麗」なバーになってますが
「小汚い」だったのも好きだったなぁ。
当時、カナダ人から教えてもらった言葉があります。
流れ者の英語教師達が次々に日本を離れていった時に
そいつが言った言葉
Comes around, goes around
人は来て、人は去る
ってことかな。
人生ですね。
家の中に閉じ込められてます。
夜になって、いつものように飲み始めたわけですが
今日は昔のことを少し書いてみようかなと思いました。
(またかって? ウルサイ!)
このブログを定期的に読んでくれてる人はよく知ってる店のこと。
ある所に服屋さんがありました。
abe がいつも行ってた飲み屋への通り道だったので
その店の前をいつも通っていたのですが
ある日、その店が工事してたんですね。
改装でもしてるんだって思っていたのですが
出来上がってみると「バー」になってました。
そして暫くしたある日入ってみたのですが
素人仕事(はっきり言うと、それどころじゃない!)丸出しの内装で
悪く言うと 「小汚い」。
abe は音響の仕事で店舗なんかの内装にも良く関わっていたのですが...
でも、その店は入ったとたんに気に入りました。
なんだか、落ち着くのですね。
abe は好きです、「小汚い」バー。
そういうのって、なんか
1970年代を彷彿とさせてくれるんですね。
あの古き良き時代をね。
そしてそこに通うようになったのですが
来てたお客にもユニークな人がたくさんいました。
結構外人ウケする店だったので
当時は、日本で英語教室の先生の仕事して稼いでた「流れ者」の外人が多かったな。
abe が通うようになって
abe のギターを2本くらいその店に置いていたのですが
良く酔っ払ってその外人達とギターを弾いて歌ったりしてました。
abe は歌わせてもらえませんよ。
外人の中に結構歌がうまい奴がいたのですね。
カナダ人だったな、名前は忘れたけど。
全然知らないお客さん達にも、うけてたりしてたなぁ。
そいつがよく歌ってた曲
ほかに、日本人のシンガーソングライターで
酔っ払うとたちの悪い奴がいたんだけど
ある日、即興の曲をそいつと一緒に演ったら
終わったあと、店に居た全然知らないお客さん達が一斉に拍手したってこともあったなぁ。
abe はそのバーでギターを弾く楽しさを再確認させてもらいました。
感謝!
「濃い」人間が集まってた店でしたね。
ある夜中、その店で飲んでたら
良くその店であってた奴がやって来て
「これから、自転車で九州に行きます。」
自転車ったって、ママチャリですよ!
現在はその店
改装を繰り返して、「多少小奇麗」なバーになってますが
「小汚い」だったのも好きだったなぁ。
当時、カナダ人から教えてもらった言葉があります。
流れ者の英語教師達が次々に日本を離れていった時に
そいつが言った言葉
Comes around, goes around
人は来て、人は去る
ってことかな。
人生ですね。
PR
この記事にコメントする
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/22)
(02/14)
(12/04)
(08/29)
(03/21)
(05/30)
(05/19)
(10/07)
(05/01)
(11/26)
(11/05)
(10/21)
(07/05)
(07/02)
(06/28)
カテゴリー
最新コメント
[09/25 タカコ]
[08/04 洋介]
[03/08 タカコ]
[02/14 abe]
[02/13 タカコ]
[10/25 藤本]
[08/29 タカコ]
[08/27 タカコ]
[08/20 Toku]
[08/20 Toku]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/23)
(02/23)
(02/26)
(02/28)
(03/02)
最新トラックバック
Powered by NINJA TOOLS