忍者ブログ
FunFunFun
[122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋っぽくなって、紅葉も始まったかもしれないので


紅葉を観にどっかに行こうと思っているのですが


まだ少し早いかなぁ?


 


狭い山道の紅葉のトンネルにオートバイで突っ込んで行く。


その時が一番


「弓から放たれた矢」


になったように感じるんですよねぇ。


 


どこに行くかはだいたい決めているのですが


時期を待っているところです。


脳裏に焼付いている風景をもう一度確かめに行こうと思っている場所があるのですよ。


 


 


 


でも、ブログもあんまり更新していないので


とりあえず更新してみました。


 


 


 


 


ウチの庭に、鉢に水を入れているのですが

結構、利用されているみたいです。


 



常連の「ニャン」


 



水も飲みに来ます。



うまそうだねぇ。


 


 


 


 


鳥達はここで水浴びをします。


 


写真を撮るのはスゴク難しくて


カメラを持って外に出た時点で逃げちゃうんだけど


やっと撮れたのが



残念ながら水浴びしたあと。


ヒヨドリも水浴びに来ているのですが


やっと撮れたのは「ガビチョウ」でした。


外来種の鳥だから複雑な気分。


 


 


蜂も来てるよ。



 


望遠レンズで手撮りだからブレた。


 


 


蜂はいろんな種類のが飛び回ってます。


ミツバチもいて、正確にはわかんないけど


野生のニホンミツバチかなぁ、と思ってみてます。


 


 


 


 


ウチの庭、夏のうちは蝉の鳴き声がうるさいくらいなのですが


秋になってからの虫達の鳴き声もそれに負けないくらいの音量です。


そこまでたくさんのヤツに鳴かれちゃうと


オレモ、オレモ!って感じだけど


今はみんなカップリング出来たのかな、静かになりました。


でも、まだ鳴いてるヤツも少数いて、これくらいだと哀愁をさそいます。


 


「ボクはここにいるよ」


って鳴いてるんだよね。


だいじょうぶ、必ず相手はみつかるよ。


ね?



 


 


話は全く変わって


 


 


SRVのブレーキパッドを交換しました。


フロントからノイズが出てたのですが


パッドが無くなってきててローターにあたってる音だと思ってました。


(そこまで使うか、ケチ!!!)


 


あたらしいパッドは結構以前に買っていたのですが


思い立ったが吉日。


ところが、パッドが非常に少なくなってた時にブレーキフルードを交換しているせいか


ピストンが戻らない。


普通だったら古いパッドをあてて


マイナスドライバーみたいなものでこじってやればOKなのですが


なにせピストンを戻す差が大きすぎる。


フルード圧が強すぎると思い、フルードを少し抜きながら


古いパッドを利用してピストンを押し戻す道具を作りました。



この手の専用工具も売ってますが、買うほどのもんじゃないもんね。


古いパッドに穴あけて、タップ切ってボルトで押す。


全てありものですんじゃうし。


頭使えば、お金使わなくてもすんじゃう


これぞ、abe の生きる道。


ハハハ...。


 


 


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/25 タカコ]
[08/04 洋介]
[03/08 タカコ]
[02/14 abe]
[02/13 タカコ]
[10/25 藤本]
[08/29 タカコ]
[08/27 タカコ]
[08/20 Toku]
[08/20 Toku]
ブログ内検索
最古記事
(02/07)
AV
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/23)
(02/23)
(02/26)
(02/28)
(03/02)
最新トラックバック
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]