FunFunFun
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
46年前、abe が18歳だった頃のこと
一人で九州まで ツーリング の旅に出ました。
「 ツーリングの旅 」?
おかしいね。
「 フラダンス 」・「 チゲ鍋 」・「 サルサソース 」 みたいな?
abe が中学生の時の英語の授業で
教師に指名された女子が
「uncle Tom 」 を 「アンクルおじさん 」って訳して
みんなに大受けしたのを今も忘れられないんだけど...
話を戻して
この頃、abe は ホンダの CB350 ( 350cc ) と
カワサキの 90SSS ( 90cc ) という2台のオートバイを持っていました。
350cc って今はもうないでしょ。
あの当時のオートバイの排気量は
50 → 90 → 125 → 250 → 350 → 450 → 650 → 750 ( cc )
だったのですよ。
ちなみに
「 ナナハン 」 というと ホンダ の CB750 のことだった。
それ以外のはなかったからね。
話を戻して
「 九州まで 350 じゃ当たり前じゃない、90 で行った方が面白そう!」
若き abe はそう思ったのですね。
だから 90SSS で出かけました。
実はその前の年
大阪万博に友人と二人(2台)で CB350 で行っていたのですね。
それもあったりしてね。
この 90SSS は abe が初めて買ったオートバイで
友人が乗っていたものなのですが、買い換えると言うので譲ってもらったのです。
友人が乗っていた 90SSS を初めて見た時の感動は今でも覚えています。
あのオートバイ特有のメカニカルな感じと
「 これがあれば自由に何処にでも行ける!」
という、まるで背中に羽根が生えたような...感じ?
もう 「 一目惚れ 」 だったなぁ。
でも、その時、abe はまだ免許を持っていませんでした。
でも、買っちゃったんですね。
それから1ヶ月くらいは免許無しのまま 90SSS で高校に通っていました。
横浜の青葉台から吉祥寺まで!
あの頃はまだヘルメット着用は法令で決まっていなくて
「 推奨 」 だったのです。
ある日、母親に
「ヘルメット被ってないと、警官に止められて被るように奨められるらしいんだよね。」
って言ったら
「 まぁ、大変じゃない! 早くヘルメット買いなさい! 」
と言って、ヘルメット代をくれました。
「 早く免許を取りなさい! 」
とは言わなかった。
おもしろい母だよね。
話を戻して
九州への旅
途中、兵庫県の相生、島根県の松江に滞在しながら
いろいろなドラマがあったんだけど
松江から大分の叔父の家に行きました。
一週間くらい泊めてもらったのかなぁ。
その間、国東半島の石仏や、いろいろな所に連れて行ってもらったのですが
「 小鹿田焼( おんだやき )」 の窯元にも連れて行ってもらいました。
それ以来、素朴な 「 小鹿田焼 」 が大好きになって
今も 「 小鹿田焼 」 の茶碗を使っています。
そんなある日、叔父の家で新聞を読んでいると
広島の市民球場で 「 レッドツェッペリン 」 のコンサートがあると書いてありました。
この旅の途中で
北海道から鹿児島の実家に自転車で帰るという人と知り合い
「 是非来て! 」 と誘われていたので、鹿児島に行くつもりだったのですが
レッドツェッペリン!
叔父に
「明日、広島に行きます。」
と告げました。
大分から広島なので、ツェッペリンを見た後は東京に向かうことに...
そんな訳で、1ヶ月に及んだ旅は終わりを迎えることになりました。
松江は母の実家、大分の伯母は母の妹
どちらも滞在後、別れを告げると
「 これ持って行きなさい!」
と、お小遣いをたくさんくれました。
だから、出発した時よりも帰った時のほうが
なんと
現金が増えていた!
なにせ、18歳のオートバイでの一人旅
みんな心配してくれたのか
はたまた、母が裏で手を回していたのか。
どうだったのかなぁ...
でも、いろんなトラブルや、出会いがあって
一生の思い出になったのは
間違いない!
その大分の叔父が亡くなったとの連絡を受けました。
18歳の abe を久しぶりに思い出しました。
一人で九州まで ツーリング の旅に出ました。
「 ツーリングの旅 」?
おかしいね。
「 フラダンス 」・「 チゲ鍋 」・「 サルサソース 」 みたいな?
abe が中学生の時の英語の授業で
教師に指名された女子が
「uncle Tom 」 を 「アンクルおじさん 」って訳して
みんなに大受けしたのを今も忘れられないんだけど...
話を戻して
この頃、abe は ホンダの CB350 ( 350cc ) と
カワサキの 90SSS ( 90cc ) という2台のオートバイを持っていました。
350cc って今はもうないでしょ。
あの当時のオートバイの排気量は
50 → 90 → 125 → 250 → 350 → 450 → 650 → 750 ( cc )
だったのですよ。
ちなみに
「 ナナハン 」 というと ホンダ の CB750 のことだった。
それ以外のはなかったからね。
話を戻して
「 九州まで 350 じゃ当たり前じゃない、90 で行った方が面白そう!」
若き abe はそう思ったのですね。
だから 90SSS で出かけました。
実はその前の年
大阪万博に友人と二人(2台)で CB350 で行っていたのですね。
それもあったりしてね。
この 90SSS は abe が初めて買ったオートバイで
友人が乗っていたものなのですが、買い換えると言うので譲ってもらったのです。
友人が乗っていた 90SSS を初めて見た時の感動は今でも覚えています。
あのオートバイ特有のメカニカルな感じと
「 これがあれば自由に何処にでも行ける!」
という、まるで背中に羽根が生えたような...感じ?
もう 「 一目惚れ 」 だったなぁ。
でも、その時、abe はまだ免許を持っていませんでした。
でも、買っちゃったんですね。
それから1ヶ月くらいは免許無しのまま 90SSS で高校に通っていました。
横浜の青葉台から吉祥寺まで!
あの頃はまだヘルメット着用は法令で決まっていなくて
「 推奨 」 だったのです。
ある日、母親に
「ヘルメット被ってないと、警官に止められて被るように奨められるらしいんだよね。」
って言ったら
「 まぁ、大変じゃない! 早くヘルメット買いなさい! 」
と言って、ヘルメット代をくれました。
「 早く免許を取りなさい! 」
とは言わなかった。
おもしろい母だよね。
話を戻して
九州への旅
途中、兵庫県の相生、島根県の松江に滞在しながら
いろいろなドラマがあったんだけど
松江から大分の叔父の家に行きました。
一週間くらい泊めてもらったのかなぁ。
その間、国東半島の石仏や、いろいろな所に連れて行ってもらったのですが
「 小鹿田焼( おんだやき )」 の窯元にも連れて行ってもらいました。
それ以来、素朴な 「 小鹿田焼 」 が大好きになって
今も 「 小鹿田焼 」 の茶碗を使っています。
そんなある日、叔父の家で新聞を読んでいると
広島の市民球場で 「 レッドツェッペリン 」 のコンサートがあると書いてありました。
この旅の途中で
北海道から鹿児島の実家に自転車で帰るという人と知り合い
「 是非来て! 」 と誘われていたので、鹿児島に行くつもりだったのですが
レッドツェッペリン!
叔父に
「明日、広島に行きます。」
と告げました。
大分から広島なので、ツェッペリンを見た後は東京に向かうことに...
そんな訳で、1ヶ月に及んだ旅は終わりを迎えることになりました。
松江は母の実家、大分の伯母は母の妹
どちらも滞在後、別れを告げると
「 これ持って行きなさい!」
と、お小遣いをたくさんくれました。
だから、出発した時よりも帰った時のほうが
なんと
現金が増えていた!
なにせ、18歳のオートバイでの一人旅
みんな心配してくれたのか
はたまた、母が裏で手を回していたのか。
どうだったのかなぁ...
でも、いろんなトラブルや、出会いがあって
一生の思い出になったのは
間違いない!
その大分の叔父が亡くなったとの連絡を受けました。
18歳の abe を久しぶりに思い出しました。
PR
この記事にコメントする
無題
叔父さま 御愁傷様です。
18際のアベさん♪
冒険少年ですね!
てか、お母さんwwwwww
いいですねーwww
小鹿田焼、初めて知りました☆
早速画像検索してみたら
この前お皿を探してて高島屋で見つけたそれでした。
結局他のお皿を買ったんですけど、
「おんたやき」普通読めないですねw
地域の焼物をいろいろみつける旅も面白そうって思いました。
18際のアベさん♪
冒険少年ですね!
てか、お母さんwwwwww
いいですねーwww
小鹿田焼、初めて知りました☆
早速画像検索してみたら
この前お皿を探してて高島屋で見つけたそれでした。
結局他のお皿を買ったんですけど、
「おんたやき」普通読めないですねw
地域の焼物をいろいろみつける旅も面白そうって思いました。
無題
「 小鹿田焼 」 読めないよねぇ。
「 国東半島 ( くにさきはんとう ) 」も読めないよね。
「 小鹿田焼 」 には代表的な模様が2種類あって
abe が買うのは 「 飛鉋 ( とびがんな ) 」 ってヤツ。
もう一種類は 「 刷毛目 ( はけめ ) 」 なんだけど
高島屋で見つけたのはどっちだったのかな?
自分が気に入ってる物を普段使いにするのはいいよね。
abe はそういうのが多くて大変なんですけど...
「 国東半島 ( くにさきはんとう ) 」も読めないよね。
「 小鹿田焼 」 には代表的な模様が2種類あって
abe が買うのは 「 飛鉋 ( とびがんな ) 」 ってヤツ。
もう一種類は 「 刷毛目 ( はけめ ) 」 なんだけど
高島屋で見つけたのはどっちだったのかな?
自分が気に入ってる物を普段使いにするのはいいよね。
abe はそういうのが多くて大変なんですけど...
無題
abeさんお久しぶり♪
46年前の大冒険!
今みたいに便利じゃないし、
道路事情も考えると90ccで九州…
いろんなドラマがあったことでしょう〜
今度聞かせてね!
しかしabeさんの母上様おおらかー
叔父さまも甥っ子がバイクで遥々やって来る
となったら、はりきっちゃっただろうな〜
だんだんお金が増える旅(爆)
46年前の大冒険!
今みたいに便利じゃないし、
道路事情も考えると90ccで九州…
いろんなドラマがあったことでしょう〜
今度聞かせてね!
しかしabeさんの母上様おおらかー
叔父さまも甥っ子がバイクで遥々やって来る
となったら、はりきっちゃっただろうな〜
だんだんお金が増える旅(爆)
無題
takako さん
「とびがんな」 だからね。
アナグラムになっちゃったね。
otome さん
御無沙汰してます。
ドラムのワタナベ君から、最近音楽の道に目覚めたって聞いたけど?
18歳の九州ツーリングはいろんなエピソードがあって
文章にするとトールキンの 「 指輪物語 」 位長くなっちゃうかも...
大分の叔父も若い頃はオートバイに乗っていたんだよね。
abe が子供の頃
まだ長崎に住んでいた頃
大分から伯母を後に乗せて長崎まで来た覚えがある。
「 お金が増える旅 」
若さの特権だね。
今それをやったら
逆に親戚の若年達から見包みはがされちゃう。
「とびがんな」 だからね。
アナグラムになっちゃったね。
otome さん
御無沙汰してます。
ドラムのワタナベ君から、最近音楽の道に目覚めたって聞いたけど?
18歳の九州ツーリングはいろんなエピソードがあって
文章にするとトールキンの 「 指輪物語 」 位長くなっちゃうかも...
大分の叔父も若い頃はオートバイに乗っていたんだよね。
abe が子供の頃
まだ長崎に住んでいた頃
大分から伯母を後に乗せて長崎まで来た覚えがある。
「 お金が増える旅 」
若さの特権だね。
今それをやったら
逆に親戚の若年達から見包みはがされちゃう。
無題
abeさんの旅、
浮谷東次郎の「がむしゃら1500キロ」を
思い出しちゃった。
一人旅する若者好きだな~
このブログでぜひ長編を!
今それをやったら・・・
もうバイクは危ないからって、
私はお遍路かな~
「音楽」はいはい、
マイマイク買いましたよ(笑)
いずれはワタナベ君を雇って
派手にやらかしたいと、
密かに妄想しています(爆)
浮谷東次郎の「がむしゃら1500キロ」を
思い出しちゃった。
一人旅する若者好きだな~
このブログでぜひ長編を!
今それをやったら・・・
もうバイクは危ないからって、
私はお遍路かな~
「音楽」はいはい、
マイマイク買いましたよ(笑)
いずれはワタナベ君を雇って
派手にやらかしたいと、
密かに妄想しています(爆)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/22)
(02/14)
(12/04)
(08/29)
(03/21)
(05/30)
(05/19)
(10/07)
(05/01)
(11/26)
(11/05)
(10/21)
(07/05)
(07/02)
(06/28)
カテゴリー
最新コメント
[09/25 タカコ]
[08/04 洋介]
[03/08 タカコ]
[02/14 abe]
[02/13 タカコ]
[10/25 藤本]
[08/29 タカコ]
[08/27 タカコ]
[08/20 Toku]
[08/20 Toku]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/23)
(02/23)
(02/26)
(02/28)
(03/02)
最新トラックバック
Powered by NINJA TOOLS