FunFunFun
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月1日のライブの為に山小屋で合宿を行いました。
3人で合わせるのはこれが最初で最後。
そんなんでいいのだろか?
いいんです!!
そのほうがスリルがあっていいんです。
聴くほうはたまんないかもしれないけれど...
今回の山小屋行は機材を運んだので娘の車を借りて行きました。

abe はここにはいつもオートバイで行くので
4輪で行ったのは初めて。
そして、ここは周りに民家が全くないので24時間いつでも音がだせるのです。
人はいないけど、動物はいろいろいます。
夜、外に出てみるとすぐ近くで鹿が警告音を発しました。
懐中電灯で照らしてみると、暗闇の中に光る4つの目。
距離はほんの20mくらい。
abe 達の音楽を聴きに来てたんだね、きっと。
ここに登ってくるときに
「熊出没」
の看板が出てたけど、熊は遠慮して遠くのほうで聴いてたのかなぁ。
小屋の中はこんな感じです。

昼間は外でもリハーサルをしました。
天気も最高だし、全然暑くないし、林の中のリハーサル
気持ち良かったな。
夜は当然
焚火
です。

炎が落ち着いて熾火が出来たら肉を焼きます。
そして今回のワインは桔梗ヶ原のコンコードとナイアガラ。
オイシカッタ。
ここは標高1500mくらいなのですが、夜は息が白くなってました。
やっぱり、下界とは全然違います。
こんな感じで3日間、ミッチリ(?)とリハーサルを行いました。
どうなったかは9月1日に確かめて下さい。
でも
問題は
やっぱり
abe の歌だな!
3人で合わせるのはこれが最初で最後。
そんなんでいいのだろか?
いいんです!!
そのほうがスリルがあっていいんです。
聴くほうはたまんないかもしれないけれど...
今回の山小屋行は機材を運んだので娘の車を借りて行きました。
abe はここにはいつもオートバイで行くので
4輪で行ったのは初めて。
そして、ここは周りに民家が全くないので24時間いつでも音がだせるのです。
人はいないけど、動物はいろいろいます。
夜、外に出てみるとすぐ近くで鹿が警告音を発しました。
懐中電灯で照らしてみると、暗闇の中に光る4つの目。
距離はほんの20mくらい。
abe 達の音楽を聴きに来てたんだね、きっと。
ここに登ってくるときに
「熊出没」
の看板が出てたけど、熊は遠慮して遠くのほうで聴いてたのかなぁ。
小屋の中はこんな感じです。
昼間は外でもリハーサルをしました。
天気も最高だし、全然暑くないし、林の中のリハーサル
気持ち良かったな。
夜は当然
焚火
です。
炎が落ち着いて熾火が出来たら肉を焼きます。
そして今回のワインは桔梗ヶ原のコンコードとナイアガラ。
オイシカッタ。
ここは標高1500mくらいなのですが、夜は息が白くなってました。
やっぱり、下界とは全然違います。
こんな感じで3日間、ミッチリ(?)とリハーサルを行いました。
どうなったかは9月1日に確かめて下さい。
でも
問題は
やっぱり
abe の歌だな!
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/22)
(02/14)
(12/04)
(08/29)
(03/21)
(05/30)
(05/19)
(10/07)
(05/01)
(11/26)
(11/05)
(10/21)
(07/05)
(07/02)
(06/28)
カテゴリー
最新コメント
[09/25 タカコ]
[08/04 洋介]
[03/08 タカコ]
[02/14 abe]
[02/13 タカコ]
[10/25 藤本]
[08/29 タカコ]
[08/27 タカコ]
[08/20 Toku]
[08/20 Toku]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/23)
(02/23)
(02/26)
(02/28)
(03/02)
最新トラックバック
Powered by NINJA TOOLS