忍者ブログ
FunFunFun
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の鳥は 「ガビチョウ」 と判明しました。

教えてくれた タカコさん、ありがとう。


名前がわかったので調べてみたら
「ガビチョウ」 は外来種だとわかりました。

もともと、中国ではポピュラーな飼い鳥で
さえずりを楽しんでいたらしい。 (by Wikipedia)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%93%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6

日本にも大量に輸入されたようだけど
結局は人間のエゴで侵略的外来種となってしまったみたい。

亀のミドリガメもそうだし。
魚のブラックバス、ブルーギルも。

う~ん。
複雑な気分。

PR
前からずっと狙ってた鳥

やっと撮った!

でも、肉眼では 「アカハラ」 だと思ってたんだけど

画像で見ると
眼の上から白い線が後に流れてるから、ちょっと違うのかなぁ?
図鑑で調べてもよくわかんない。

110512-02.jpg


























110512-01.jpg


























鳴いてるところ。
110512-03.jpg


























この鳥なんだか知ってる人がいたら教えて下さい。











ここのところ天気が悪いですが
先日の気持ちのよい午後

庭のベンチの上で 「トラ」 が気持ちよさそうに

お昼寝。

そ~と近づいて

パチリ。

110511-02.jpg

























何枚か撮ってたら
気が付かれちゃった。

110511-03.jpg
























                     「オマエ、なにトッテンダヨ!」

怒られた。














雨が降っていてもタヌキはやって来ます。

110511-01.jpg


























濡れ鼠ならぬ 「濡れ狸」 。

ちなみに、これは「マチコ」です。







やはり、先日の雨の日のこと。

abe は友人との宴会で夜はずっと外出していました。

翌日、煙草を吸いに外に出てみると
ノラ猫達とタヌキ達の餌を入れているクーラーボックスが外に置いてあるのですが
いつもその上に置いてる灰皿が下に落ちていました。

よく見るとクーラーボックスの蓋が泥だらけ。

110511-04.jpg

























ちゃんと、足跡も付いてる。


どうもタヌキ達は待てど暮らせど abe が出てこないので
業を煮やして
自分達で餌を出して食事しようと思ったらしい。


いつも、ここから餌を出すのを見てたからね。

多分 「きん太。」 の仕業だな。

でも、きん太。
「留め金」ってもんがあるんだよ!

残念でした!!

でも、これからは
留め金外すところは見られないようにしようっと。




きん太。曰く

( 「今晩は外出されてた様なので、自分でクーラーボックスを開けて頂きました。」
  って蓋に書いといたのにわかんなかったの?
  ちゃんと留め金も締めといたよ。 )

ウッ!
そうなのか?



ここのところ、このブログ

「タヌキ日記」

になってるなぁ。


まぁ

最近、夜中に遊んでくれるのは

タヌキだけ!

だから、しょうがないか。




またタヌキの話です。





きん太。と マチコ と お銀 のうちで お銀 は一番奥病らしく abe が近くにいるとなかなか餌を食べに来ません。

当然、お銀 の餌を食べる量が一番少なくなってしまうので
今晩は お銀に餌を食べさせる為に
きん太。が餌に近づいたら追い払ってみました。

あまり大きな動作で追い払うと 3 匹共遠くに逃げるので
小さなモーションで きん太。 が餌に近づくたびに追い払い
お銀 が餌に近づくと abe が部屋に入る...

これを繰り返すこと数回。

やっと、お銀 だけが餌を食べに来ました。

お銀 が餌を食べてる時にも当然 きん太。 が餌に寄って来ますが
その度に abe が部屋から出て きん太。 を追い払う。

そんなことを数回繰り返すと

はじめのうちは 2 匹とも逃げていたのですが

きん太。 を指差して
「ダメ!」
って言ったら きん太。 だけがスゴスゴ遠ざかるようになりました。
お銀 はそのまま餌を食べてます。

大成功!

タヌキって学習能力高いんだねぇ。


次は 「おすわり」 に挑戦してみようかな。




今日もタヌキ達は 3 匹でやって来ました。

110502-04.jpg

























左から きん太。 マチコ お銀

3 匹で来たってことは、まだ赤ちゃんいないのかな?




ところで

いつもタヌキの写真の構図があまりよくないですが
それは、暗闇のなかで、カメラのモニターも真っ暗なので
大体の感じで撮ってるからです。

まぁ、慣れてくればもう少しましな写真がとれるかも...


カメラのフラッシュ焚いてもタヌキ達は逃げません。
それよりも、夜中にパチパチ フラッシュ焚いてると

近所から

「あのウチの庭、夜中にピカピカ光ってるけど
      なんか怪しいことしてるんじゃないだろね。」

てなことにならないか、ちょっと心配。


以前に abe の作業場を見た奴から

「絶対、時限爆弾とか作ってそうだよねぇ。」

って言われたことあるし。


怪しいことはしてませんよ、絶対!!

でも、真夜中に庭がピカピカ光ってたら
相当怪しいかもね。





そして きん太。 と マチコ

110502-05.jpg

























右が マチコ

この画像だと マチコ の右耳が千切れてるのがよくわかる。



写真に撮ってからじゃないと、暗闇の中では誰が誰だかぜんぜんわかりません。
あっ、きん太。だけはわかります。

一番先に abe の前に姿を現すのは決まって きん太。 です。

abe が外に出ると

「来たよ。」

てな感じで物陰から姿を現します。

110502-03.jpg

























こんな感じ。



でも、abe もしょちゅう外を見張ってる訳ではないので
猫やらタヌキやらが来たら教えてくれる奴がいます。







こいつ。

110502-01.jpg


























ウチのお猫様 「シュギー」。

何かを見つけるとガラスをシャカシャカ引っかいて教えてくれます。


110502-02.jpg

























いつも、見張り、御苦労さん。

またお前達も登場させなきゃね。






東京タヌキ探検隊!の宮本氏の了解を得てリンクを貼りました。

さっきまで、二子玉川の某バーで話をしていたのですが
結構、あの辺りでタヌキとかハクビシンが目撃されてるようでした。

ウチの庭にアナグマが来たと言ったら
ウチの庭に熊が出たと思った奴もいた!
どんだけウチが田舎だと思ってるの!!

このての動物を目撃したら是非 「東京タヌキ探検隊!」 に報告をお願い致します。


まずは昼間の常連

「ニャン」

110430-01.jpg

























ニャンはいつも目をシバシバさせてます。
なんかの病気か、栄養不良かがあるのか、心配。




そして 「トラ」

110430-02.jpg


























この場所で仰向けになって寝てた。
写真を撮ろうと思って abe が戸を開けたらすぐにこの格好になったけど
一瞬、死んでるのかと思ったぞ!
リラックスしすぎだろう!

トラはちょっと前まで、後右足をケガしたようで地面につけられなかったのですが
最近は大分よくなったので、少し安心。






そして

新しい事実が判明しました。







ほら、白状しな!

110424-03.jpg
























                  「ジツハ、ボク、あなぐまデス。」








そうか、お前アナグマだったのか。
どうもおかしいと思ってたんだ。

そして、狸でいろいろ検索していたら

「東京タヌキ探検隊!」
http://tokyotanuki.jp/index.htm

という面白そうな HP を見つけ
メールを送ったら、早速ブログを見て頂き返事が来ました。

それでアナグマ(ニホンアナグマ)と判明。



アナグマかぁ。

そういえば、先日、きん太。が餌を食べに来た時
横からスッと餌に寄って行った狸(そう思ってた)がいて
体の色がうすい茶色だったので、棚の下で固まってた子狸だと思いました。

そしたら、きん太。が吼えて飛びつき追っ払ってしまいました。
どうしたんだろう?と思っていたのですが

アナグマかぁ。
アナグマなんて考えもしなかった。

でも、それなら納得できる。

棚の下で固まってた時も、きん太。に追われて
迷い込んじゃったんだな、きっと。
そして、きん太。達がいたから出て行けなかったのかぁ。

また来るといいけどねぇ。
狸がいると来れないかなぁ。




それから、「八兵衛」 は改名しました。
新しい名前は 「マチコ」 です。

110429-06.jpg
























               「八兵衛改めマチコです。ヨロシクネ



「東京タヌキ探検隊」 の M 氏によると
お銀 か マチコ のどちらかが きん太。の連れ合いだろうけど
ちょうど今頃が出産時期なので、来れなくなったほうが連れ合い。
ということらしい。

二匹で初めて現れた時は マチコ が一緒だったけど
その後は お銀 ばかり来てた。
そして、昨日久しぶりに マチコ が現れた。

ということは マチコ が きん太。の連れ合いかなぁ?
そして、お銀 は きん太。の子供?

マチコ はもしかしたら子育てに忙しいのかな?
もうしばらくしたらチビッコも連れて来るかなぁ?


鳥達も今は卵を抱いてて来れなくなってる(と思ってる)けど
ヒナが孵ったら、餌集めにまた来るようになるだろうし

鳥やら、猫やら、狸やら、アナグマやら
みんな一緒に餌を食べに来たら面白いだろうなぁ。

以前、ウチの少し近くで イタチ を見かけたこともあるんだけど
イタチ もウチに餌を食べに来ればいいのになぁ。

今晩のブログを書いて

改めて過去の写真を精査したところ

4月22日の記事で紹介したお銀は右耳が寝てる。

26日のお銀の耳は左が寝てる。

はじめは 25 日に紹介した子狸と今晩の子狸(と思った)が
どうも違うような気がして
調べなおしたのですが...


今晩はその両方のお銀が一緒に!
お銀は 2 匹いた?

そして、別の子狸もいるんじゃないだろか。


図鑑等では
「狸は単独またはペアで行動し、ペアは相手が死ぬまで解消されない。」
ってあったのに。

きん太。はイスラム教徒だった?

どうなってんのか、わかんなくなっちゃいましたが

やるねぇ、きん太。


撮ったど~!

110429-01.jpg

























ウグイス!

110429-02.jpg

























地味な鳥なので、鳴かないといてもわからないし
この時期をのがすと、樹木の葉が生茂って撮れなくなるので

釣りで尺イワナを釣った時みたいに
ちょっとウレシイ。

この 「ちょっと」 ってのが重要ですね。
abe は尺イワナはたくさん釣っているので 「スゴク」 じゃないんだな。
ハハハハ...(ちょっと自慢!)

ちなみに abe が釣った最大のイワナは 50cm 。(すごい自慢!)
最大の魚は 2m 。(そこまで言うとタイシタコトナイ!ってなっちゃう。)

そう、本当は 5m の奴を狙ってたんですけどねぇ。
(ちなみにその狙った魚はカジキでした。)









今晩のきん太。とお銀。

110429-03.jpg

























ご飯食べな

と思っていたらアレレ







110429-04.jpg

























子狸も一緒だ。

ちなみに餌に寄って来てるのはお銀です。

お銀も abe がいても餌を食べに来るようになった!

お銀ときん太。の見分け方は
お銀は左耳が寝てる。

どの写真を見てもそうなってるから
ケンカでもしてちぎられたのかな?

110429-05.jpg

























餌を食べてるのはお銀。
左側が子狸。
きん太。はすでに餌を結構食べて水を飲んでる。

3 匹いると、ウチの庭も賑やかでイイなぁ。


110429-06.jpg

























子狸。
名前は「八兵衛」にしました。
メスかもしれないけど...

八兵衛、お前、お銀と逆で左耳が寝てるんだねぇ。

女房と子供に傷があるって、まさか DV じゃないだろうねぇ、きん太。?

でも、狸って死ぬまで連れ合いを変えないんだってね。
人間よりエライかも。


<< 前のページ 次のページ >>
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/25 タカコ]
[08/04 洋介]
[03/08 タカコ]
[02/14 abe]
[02/13 タカコ]
[10/25 藤本]
[08/29 タカコ]
[08/27 タカコ]
[08/20 Toku]
[08/20 Toku]
ブログ内検索
最古記事
(02/07)
AV
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/23)
(02/23)
(02/26)
(02/28)
(03/02)
最新トラックバック
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]