FunFunFun
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SRV のクラッチ。
先日、ツーリングに行った時にクラッチの重さに辟易したので
真剣に考えてみました。
大体、SRV のクラッチワイヤーはレバーを出てすぐのところが
鉄パイプで90度カーブしてるのですよ。
これがクラッチの重さの原因だとにらんでました。
それで、SRV の姉妹車であるルネッサのクラッチワイヤーはどうなってるんだろう
と思って
オークションに出ている画像を見てみたのですが、肝心な部分のアップ画像がない!
しょうがないので、パーツリストを調べてみると
やっぱり SRV とルネッサではクラッチワイヤーの番号が違ってました。
どこが違うのかははっきりとしませんが...
パーツリストのイラストでははっきりわかんない。
でも
ルネッサはノーマルでセパハンがついているし
でも
ルネッサはトップブリッジ上のセパハン、abe の SRV はトップブリッジ下。
少なくともワイヤーの長さは違うんじゃないのかなぁ...
と推察し、とりあえず注文してみました。
現物が来てみなきゃわかりませんが...
こういうパーツ探しは 、多分使えるだろうってことで買ってみるってのを NX でよくやりました。
たまに全然使えなかったこともありましたが。
最悪でも SRV とルネッサだったら全く使えないということはないだろうし。
そして、届いたワイヤーが
上がルネッサ、下が SRV のレバー側。
やっぱり、パイプ無しでストレートになってる。
長さもルネッサ用の方が短いので
今までフロントフェンダーに干渉しそうなくらいの弛みも無くなりました。
これでやっとクラッチが以前よりも軽くなりました。
SRV はこれと同時にシート表皮を張り替えました。
SRV 用に裁断された表皮を自分で張り替えるタイプ。
シートは滑り止めのエンボス加工で
ノーマルの時は走ってるとお尻が前の方に来てたりしてましたが
これはお尻にピタっと張り付いてる感じ。
パイピングの色は悩みましたが
シートレールがメッキなので白でいいかと...
リアサスペンションも交換してあります。
金色でちょっと派手かな、と最初は思いましたが
今は慣れてしまいました。
サスの取付ボルトは持っていたアイボルトをつけてみました。
荷物を縛るときに便利かなということで。
リアサスが新しくなったので
フロントのフォークオイルも交換するつもり。
フォークオイルはすでに粘度なんかなくなってるに決まってるし。
チェーンも伸びきっているので交換するつもりで買ってあるし
タイヤも買ってあるし
やることいっぱいあるなぁ。
NX の最後の大改造も控えてるし。
全く別の件も進行中だし。
abe 結構忙しいかも...
先日、ツーリングに行った時にクラッチの重さに辟易したので
真剣に考えてみました。
大体、SRV のクラッチワイヤーはレバーを出てすぐのところが
鉄パイプで90度カーブしてるのですよ。
これがクラッチの重さの原因だとにらんでました。
それで、SRV の姉妹車であるルネッサのクラッチワイヤーはどうなってるんだろう
と思って
オークションに出ている画像を見てみたのですが、肝心な部分のアップ画像がない!
しょうがないので、パーツリストを調べてみると
やっぱり SRV とルネッサではクラッチワイヤーの番号が違ってました。
どこが違うのかははっきりとしませんが...
パーツリストのイラストでははっきりわかんない。
でも
ルネッサはノーマルでセパハンがついているし
でも
ルネッサはトップブリッジ上のセパハン、abe の SRV はトップブリッジ下。
少なくともワイヤーの長さは違うんじゃないのかなぁ...
と推察し、とりあえず注文してみました。
現物が来てみなきゃわかりませんが...
こういうパーツ探しは 、多分使えるだろうってことで買ってみるってのを NX でよくやりました。
たまに全然使えなかったこともありましたが。
最悪でも SRV とルネッサだったら全く使えないということはないだろうし。
そして、届いたワイヤーが
上がルネッサ、下が SRV のレバー側。
やっぱり、パイプ無しでストレートになってる。
長さもルネッサ用の方が短いので
今までフロントフェンダーに干渉しそうなくらいの弛みも無くなりました。
これでやっとクラッチが以前よりも軽くなりました。
SRV はこれと同時にシート表皮を張り替えました。
SRV 用に裁断された表皮を自分で張り替えるタイプ。
シートは滑り止めのエンボス加工で
ノーマルの時は走ってるとお尻が前の方に来てたりしてましたが
これはお尻にピタっと張り付いてる感じ。
パイピングの色は悩みましたが
シートレールがメッキなので白でいいかと...
リアサスペンションも交換してあります。
金色でちょっと派手かな、と最初は思いましたが
今は慣れてしまいました。
サスの取付ボルトは持っていたアイボルトをつけてみました。
荷物を縛るときに便利かなということで。
リアサスが新しくなったので
フロントのフォークオイルも交換するつもり。
フォークオイルはすでに粘度なんかなくなってるに決まってるし。
チェーンも伸びきっているので交換するつもりで買ってあるし
タイヤも買ってあるし
やることいっぱいあるなぁ。
NX の最後の大改造も控えてるし。
全く別の件も進行中だし。
abe 結構忙しいかも...
PR
オリンピック終わりましたねぇ。
abe は毎日ず~っと朝までテレビにかじりついて見てました。
やっぱりオリンピックは面白いなぁ。
でも abe が見たかったヨットレースはテレビ中継されなくて残念。
ヨットレース、面白いのに。
オリンピックが終わったからって訳ではないけど
以前買ってあったハンドルを SRV に付けようと思い立ち交換してみました。
取り付けにあたっては
取り付けたハンドルがアルミ製でクランプ部の厚みがあったので
トップブリッジのメーターステイ部分を削りました。
当然ながら、ブレーキホースとクラッチワイヤーの取り回しも変更しました。
ブレーキホースは弛みが大きくなったので、短いホースに交換するつもり。
その時にキャリパーもオーバーホールしなくちゃ。
多分おぞましいことになってると思う。
夜、試運転に二子玉川まで走ってみました。
やっぱり、このポジションの方がしっくりくるなぁ。
ステップワーク(って言うかなぁ?)もやりやすくなったし。
手の負担は大きくなったけど...
そして二子玉川からの帰り
午前2時頃だったのですが
片側2車線の川崎街道を走ってると
前も後も見える限りに一台も車が走っていない!
対向車でさえたまにしかすれ違わない!
この状態がずっと続きました。
お盆のせいなのだろうけど
「気持ちいい!」を通り越して
「地球上から人類が消えてオレだけ取り残された?」
なんて SF の世界に入り込んだような気分になりました。
ものには限度ってものがあるよねぇ。
abe は毎日ず~っと朝までテレビにかじりついて見てました。
やっぱりオリンピックは面白いなぁ。
でも abe が見たかったヨットレースはテレビ中継されなくて残念。
ヨットレース、面白いのに。
オリンピックが終わったからって訳ではないけど
以前買ってあったハンドルを SRV に付けようと思い立ち交換してみました。
取り付けにあたっては
取り付けたハンドルがアルミ製でクランプ部の厚みがあったので
トップブリッジのメーターステイ部分を削りました。
当然ながら、ブレーキホースとクラッチワイヤーの取り回しも変更しました。
ブレーキホースは弛みが大きくなったので、短いホースに交換するつもり。
その時にキャリパーもオーバーホールしなくちゃ。
多分おぞましいことになってると思う。
夜、試運転に二子玉川まで走ってみました。
やっぱり、このポジションの方がしっくりくるなぁ。
ステップワーク(って言うかなぁ?)もやりやすくなったし。
手の負担は大きくなったけど...
そして二子玉川からの帰り
午前2時頃だったのですが
片側2車線の川崎街道を走ってると
前も後も見える限りに一台も車が走っていない!
対向車でさえたまにしかすれ違わない!
この状態がずっと続きました。
お盆のせいなのだろうけど
「気持ちいい!」を通り越して
「地球上から人類が消えてオレだけ取り残された?」
なんて SF の世界に入り込んだような気分になりました。
ものには限度ってものがあるよねぇ。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/22)
(02/14)
(12/04)
(08/29)
(03/21)
(05/30)
(05/19)
(10/07)
(05/01)
(11/26)
(11/05)
(10/21)
(07/05)
(07/02)
(06/28)
カテゴリー
最新コメント
[09/25 タカコ]
[08/04 洋介]
[03/08 タカコ]
[02/14 abe]
[02/13 タカコ]
[10/25 藤本]
[08/29 タカコ]
[08/27 タカコ]
[08/20 Toku]
[08/20 Toku]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(02/07)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/23)
(02/23)
(02/26)
(02/28)
(03/02)
最新トラックバック
Powered by NINJA TOOLS